
教育の特長
将来の職業として
幼稚園教諭・保育士・保育教諭を目指す
●「保育基礎」「創作実習」「ピアノ」など専門科目が充実
● 実践的な授業により「保育技術検定」に合格できる力を養成
● 保育の現場を訪問する「保育実習」
目指す学部・学科
大学・短大
幼児教育学部
教育学部
人間(科)学部
専門学校
保育科
こども福祉科
コースの特長
Point 1

「保育基礎」「児童文化」「創作実習」
などの専門科目が充実
乳幼児期の成長についてしっかりと学習。さらに子どもの成長に欠かせない遊びやおもちゃ作り、絵本の読み聞かせや手遊びなどを実習で学び、エプロンシアターやペープサートなども制作します。
Point 2

ピアノの授業が充実しており
音楽の専門知識が身につけられる
一人1台ずつピアノがあるので、一人ひとり個別に指導を受けて基礎から学ぶことができます。また放課後にはプロ講師による個別レッスンを受けることができ、初心者も経験者も確実に上達します。
Point 3

保育技術検定に
合格できる力を養成する
専門科目が充実しており、実践的な授業を通して、年2回行われる保育技術検定に合格できる力を身につけます。同じ夢を持った仲間たちと励まし合いながら、検定合格に向け取り組んでいます。
PICK UP
「保育実習」


「進学サポート」


合格実績
4年制大学 |
---|
大阪総合保育大学(児童保育学科) |
甲南女子大学(総合子ども学科) |
千里金蘭大学(児童教育学科) |
大阪芸術大学(初等芸術教育学科) |
帝塚山大学(こども教育学科) |
常磐会学園大学(国際子ども教育学科) |
大阪樟蔭女子大学(児童教育学科) |
関西国際大学(教育福祉学科) |
相愛大学(子ども発達学科) |
大阪成蹊大学(初等教育専攻) |
芦屋大学(児童教育学科) |
4年制大学(他分野) |
追手門学院大学 |
大阪経済大学 |
桃山学院大学 |
流通科学大学 |
大阪保健医療大学 |
大手前大学 |
大阪国際大学 |
短期大学 |
大阪芸術大学短期大学部 |
大阪国際大学短期大学部 |
大阪城南女子短期大学 |
大手前短期大学 |
甲子園短期大学 |
頌栄短期大学 |
園田学園女子大学短期大学部 |
湊川短期大学 |
関西外国語大学短期大学部 |
専門学校 |
関西保育福祉専門学校 |
大阪保健福祉専門学校 |
大阪こども専門学校 |
大阪保育こども教育専門学校 |
大阪健康ほいく専門学校 |
など |
先輩の声
入学時はピアノ初心者
スラスラ弾けるまでに上達

南野 結凜さん
(2020年度卒業生)
大阪総合保育大学
児童保育学科
最初はピアノを弾けるようになるか不安でしたが、先生方の丁寧な指導のおかげで、今では入学当初の自分とは別人のように弾けるようになりました。また周りには同じ夢を持った仲間がたくさんいたので切磋琢磨しながら学べ、希望の大学に合格することができました。
保育士体験を通して、
仕事のやりがいを感じた。

中江 梨瑚さん
(2018年度卒業生)
関西外国語大学
短期大学部
英米語学科
造形やピアノの授業は、ほとんどの生徒が初心者ですが、先生方の丁寧な指導のもとで楽しく学習することができます。保育士体験では園児との交流を通して、仕事の大変さとやりがいを知ることができました。
保育技術検定にチャレンジ!
実習もあって良い経験に。

澤田 若奈さん
(2017年度卒業生)
甲南女子大学
人間科学部
総合こども学科
先生方との距離がとても近く、相談しやすかったです。保育技術検定にも合格でき、保育園に実習に行くこともできるのでとても良い経験になりました。