とじる
Menu

学費・奨励金制度について

学費(令和5年度予定) ※令和4年度実績のため変更になる場合があります。

(1)入学金等納付金・・・・・入学手続き時に納入

入学金 200,000円

(2)入学用品

制服・カバンなど 約127,000円
教科書等 約20,000円〜40,000円
(コースにより異なります)

(3)授業料等納付金・・・・・入学後、3回に分けて納入

◎授業料及び諸会費等 合計595,000円

授業料(年額) 580,000円
(授業料は10月と12月の2回に分けて、国の就学支援金
及び授業料支援補助金と相殺のうえ、納入していただきます)
保護者会入会金(初年度のみ) 1,000円
保護者会費(年額) 4,000円
生徒会費(年額) 5,000円
教育活動補助費(年額) 5,000円

◎修学旅行積立金(1年次)110,000円 (2年次60,000円予定)

◎諸経費

特別進学コース 115,000円
その他コース 84,000円~129,000円

※諸経費は、令和4年度実績です。年度により変動いたします。また、iPad本体の購入費、保険料等が別途必要になります。
 納入された受験料及び入学金は返金いたしません。


奨励金制度(令和5年度)


支給対象 奨励内容 区分 要件等
成績優秀者 ①入学金20万円 全額免除
②※1 制定品
③iPad支給
④原則3年間の授業料(国の就学支援金を除く)相当額を支給したものとして相殺する。
専願 個人報告書9教科評定合計40以上 併願合格者が期日までに入学手続きをした場合は専願と同等の扱いとし、免除対象とする。

(期日)
兵庫県2月21日
兵庫県以外3月2日
①入学金20万円 全額免除
②iPad支給
個人報告書9教科評定合計35以上
入学金20万円 全額免除 個人報告書9教科評定合計32以上
入学金20万円 全額免除 専願
併願
入試成績(国数英合計)が上位10%以内
特別進学コース
在籍者
勉強合宿、模擬試験、学力テストの費用 学園負担 専願
併願
特別進学コースに入学、進級した者
ファミリー奨励生 入学金20万円 半額免除
※兵庫県・他府県専願入学者は
 入学金10万円の半額免除
専願 祖母・母・姉が本校を卒業、又は在籍している場合半額免除。姉妹で同時に入学の場合両名ともに適用。(入学後に返金。他の入学金減免制度と重複しない) 併願合格者が期日までに入学手続きをした場合は専願と同等の扱いとし、免除対象とする。

(期日)
兵庫県2月21日
兵庫県以外3月2日
兵庫県等
他府県専願入学者
入学金20万円 半額免除 専願 兵庫県・他府県専願入学者 (入学時大阪府以外の在住者)
英検合格者奨励制度 入学後、奨励金 5万円支給 専願
併願
出願時、実用英語技能検定準2級以上を取得している者。(出願時、合格証明書のコピー要提出)
特別活動奨励制度 スポーツ、文化、芸術分野において優れた生徒を本校規定により優遇する。
・運動部、文化部活動実績
・マンガ・アニメーションコース・・・自身のマンガ作品がマンガ商業誌に掲載された者
・ITライセンスコース・・・日本情報処理検定協会主催文章入力スピード認定3級以上、ICTプロフィシエンシー検定(P検)3級以上
※出願までに本校入試広報部にご相談ください。
在学中奨励制度 本校入学後において優れた成果をあげた生徒を奨励する制度があります。
※各種上級検定合格、有名国公立大合格等
補足事項 1.この制度は1次入学試験のみに適用します。 ※ファミリー制度を除く。
2.奨励生給付について、各年度末に成績・出席状況・生活態度等を審査のうえ、条件を満たさない場合および授業料・諸経費に未納がある場合は次年度に失効する場合があります。
なお、年度途中において条件を満たさなくなった場合は返金を求める場合があります。

※1 制定品(制服・制鞄・制靴・体育用品)
制服は①ブレザー・スカート・リボン・ブルーブラウス・靴下(ハイソックス)もしくは、
   ②ブレザー・パンツ・ネクタイ・ブルーブラウス・靴下(ハイソックス)を支給します。