
2020.07.07
【看護医療系進学コース】第1回看護医療系進学コース研究発表会
7月4日(土) 第1回看護医療系進学コース研究発表会を開催しました。
これは昨年度から始まった探究学習の成果を発表する取り組みとして実施しました。
各グループで研究テーマとして興味のある内容を話し合い、テーマはもちろん実験方法や計画、考察まで、すべてを生徒たち自身で考え、1年間かけて研究を進めました。
発表会当日は先生方や看護医療系進学コースの1,2年生の前で、グループごとに以下の発表をしました。
・「大根おろしはなぜ辛くなる? ~擦り方と季節が及ぼす影響~」
・「治療よりも予防する医療 ~野菜の力で血栓を防ぐ~」
・「しし唐作り ~ストレスが生む辛さの検討~」
・「老人ホームと事前復興 ~南海トラフに備えた対策と大震災の傾向~」
医療従事者を目指す彼女たちにとって、チームで行動する協調性や計画性は必要不可欠な要素です。
この探究学習を通じて、研究の内容だけでなく、多くのことを学び獲得したことと思います。
来年発表を行う2年生も、今日の先輩達以上の成果を得られるよう頑張ってくれることと思います。
新着記事
2022.06.20
【第2学年】進路講演会を実施しました
2022.06.10
【ゴルフ部】全国大会 団体出場決定!
2022.06.10
【ソフトテニス部】近畿大会出場 決定!
2022.06.09
【ワープロ部】全国大会出場決定!
2022.06.09
【少林寺拳法部】インターハイ出場決定!
アーカイブ
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月