
2023.01.21
【第2学年】模擬選挙を体験しました
1月19日(木)西淀川区選挙管理委員会の方に来校していただき、選挙についての講演と模擬投票を体験させていただきました。
講演では、選挙公約の表面的な言葉に惑わされず、情報をしっかり集めてから投票することの大切さを学びました。
模擬選挙では、事前に投票案内状と選挙公報を配布していただき、本番さながらの流れで投票に臨みました。
参加した生徒からは「18歳になったら選挙に行こうと思った」「選挙と聞いても分からないことが多く不安でしたが、実際に体験することでイメージができました」「投開票の流れを見ることができ勉強になりました」などの感想が聞かれました。
2年生にとって、今回の体験は18歳成年に向けての自覚と責任を考える良い機会になりました。
新着記事
2023.01.25
【情報科】第18回「広げよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022優秀賞受賞
2023.01.21
【第2学年】模擬選挙を体験しました
2023.01.17
【ITライセンスコース】文書デザインコンテスト佳作入賞!
2023.01.12
【ダンス部】ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト’22
2022.12.26
【少林寺拳法部】近畿大会結果報告
アーカイブ
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月