
2020.02.13
【第2学年】選挙について学習しました
2月13日(木) 西淀川区選挙管理委員の馬場様にお越しいただき選挙の意義と手順について講義をしていただきました。
来年度18歳の誕生日から選挙に参加できる2年生にとって大切なお話しを聞かせていただきました。
講義の中で行った「模擬選挙」では実物の投票箱や投票用紙を前にして、生徒全員興味を掻き立てられていました。
学習後のアンケートには、
「選挙のことを身近に感じることができました。」
「グラフを見て、想像以上に若い人が投票に行っていないことに驚きました。」
「開票作業を模擬体験することができて、嬉しかったです。貴重な体験をありがとうございました。」
などの感想が見られました。
選挙権を得る直前のこの時期に、とても大切な経験をさせていいただきました。
選挙管理委員の馬場様、委員の皆様、ありがとうございました。
新着記事
2021.04.13
【第1学年】オンライン学年集会を実施しました
2021.04.06
【エコ緑化委員会】芝アート 始めました!
2021.04.01
【少林寺拳法部】全国選抜大会 結果報告
2021.03.31
【特別進学コース】 「合格報告会」を実施しました
2021.03.30
【ゴルフ部】全国選手権大会 第3位入賞!
アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月