
2021.04.17
【看護医療系進学コース】献血ボランティアに参加しました
4月11日(日) 看護医療系進学コース2・3年生が献血ボランティア活動に参加しました。
3月に日本赤十字社の献血セミナーを受講し、献血の大切さを理解した上で西淀川区福町のイズミヤスーパーセンター前に設けられた献血会場で受付や呼び込みのお手伝いをしました。生徒の活動の様子を見て、献血に興味・関心を持ち、献血をして下さる方がおられる一方、全く興味を示されない方もおられ、献血に対する意識の幅広さを実感しました。
今回の取り組みで、献血会場を訪れた多くの人々の気持ちや、看護師さんの優しさに触れ、また日本赤十字社の方をはじめ多くの方に接する機会を得てさまざまな経験をさせていただきました。ありがとうございました。
新着記事
2025.03.26
【国語科】漢字検定校内表彰を行いました
2024.12.27
黒板アートが Seventeen公式サイトで紹介されました
2024.11.27
【進学フロンティアコース】江崎記念館を訪問しました!
2024.11.22
【進路指導部】「進路講演会」を行いました。
2024.11.22
【特別進学コース】大阪大学との高大接続を活用して、探究「中間発表」を行いました