
2020.01.29
活躍
今年は例年にない暖冬で、今朝などは春の陽気でした。グラウンド東側の庭園の整備が順調に進んでいます。ウッドデッキとひょうたん池も設置され完成が待たれます。阪神園芸さんの担当の女性が黙々と作業を進めてくれています。昨年9月に完成したA3(エーキューブ)も大建設計さんの二人の女性がデザインを担当してくださいました。女子高の施設のデザインを同じ女性の先輩たちが担当してくださっているということは、生徒たちの励みになることと嬉しく思っています。
令和元年度第66回大阪私立高等学校総合体育大会において、女子の部で本校が総合第1位に選ばれました(バスケットボール第3位、ソフトテニス第2位、ハンドボール第3位、剣道第3位、弓道第1位)。久しぶりにト
ロフィーが返ってきます。また剣道部は春の全国大会に出場が決まりました。
先週、大阪市立美術館にて開催された第40回大阪府高等学校芸術文化祭(美術・工芸部門)においては、美術部の作品4点が優秀賞、1点が奨励賞を受賞しました。昨年夏の第68回大阪私学美術展3冠V3に引き続き好成績を収めました。
部活動の成果は、顧問と部員の日頃の努力の賜物であり、心から祝福したいと思います。
新着記事
2021.03.03
式辞あれこれ
2021.02.27
令和2年度卒業式式辞
2021.02.15
心のこもった誓約書
2021.01.28
春よ来い
2021.01.19
反転攻勢近し?
アーカイブ
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月