新1年生を迎えて令和4年度がスタートしました。一昨日の入学式でも話をしましたが、今月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。3年生の多くが成人年齢に達します。携帯電話の契約やクレジットカードを作ることなどが保護者の同意なしで出来るようになります。そして、今までならば、未成年が交わした契約だから取り消しが出来る未成年者取消権がなくなります。
従って、正しい判断が出来るだけの知識と情報を身に付けておかなければなりません。日頃から新聞を読みニュースを見、本を読んで積極的に知識の吸収と情報収集に努めてください。知識と情報量が増えてくると、自分の興味関心が持てる分野が出てきますし、選択の幅も広がります。そして、卒業後の進路決定に繋がります。自己PR文や志望動機を書くことが出来るようになります。大学入試での小論文にも対応しやすくなります。
SNSも便利なツールです。しかし、フェイクニュースもありますので、書かれていることを鵜呑みにするのではなく、事実かどうか自身で確かめる慎重さが求められます。また、同じ意見の者が共鳴して盛り上がる傾向があり、視野が狭くなります。自分と異なる意見にも耳を傾ける謙虚さが必要です。
また、SNSでの友人関係のもめごとが絶えません。SNS上での言葉に注意するとともに、大事なことは対面で話すよう心がけてください。「死ね」、「消えろ」、「うざい」などは言葉の暴力で人を傷つけます。SNSのやり取りが自分と相手2人だけではなく拡散されて当事者以外の介入を招くと、問題を複雑にします。「こんなことになるとは思っていなかった」と後悔しても、元には戻せません。当初は仲良しだったのに、埋められない溝を残して気まずくなってしまいます。親しき中にも礼儀あり、適度な距離感を保つことも必要です。
人は失敗をしながら成長していくものです。困ったときには相談に乗りますから、遠慮せず訪ねてきてください。みなさんにとって有意義な一年になることを祈ります。