好文木(校長ブログ)
2023.03.22
令和4年度3学期終業式校長講話

 久しぶりに体育館で座った形での終業式です。コロナで放送に切り替えた式が続いてきたので、今日はみんなの顔を見ながら話ができ、新鮮でうれしく思います。先週の佃西小学校卒業式や西淀川区4中学校「にーよん模試」では部活動の生徒が中心になり準備や後片付けに協力してくれました。おかげで関係各位から多くのお礼と感謝の言葉をいただきました。有難うございました。
 コロナもようやく収束に向かいマスクの着用は個人の判断に委ねられることとなりました。5月8日からは感染症上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げられます。しかし、欧米に比べてもともとマスクに抵抗が少なく用心深い国民性の日本では、徐々に徐々にマスクを外す人が増えていくのだろうと思います。10人中4人ぐらいがマスクを外すと安心感が生まれマスクを外す人が増えるのではないかと思いますが、どうでしょうか。
 4月になると学年が上がり、それぞれ2年生と3年生になります。3年生は言うまでもありませんが、2年生も卒業後の進路を見据えた学校生活を始めてください。一般入試を受けて進学する人は入試科目の勉強をしっかりやることに尽きます。指定校推薦や総合型選抜を考える人は志望動機や自己PRまた小論文の勉強が必要になります。特に小論文は日ごろから読書をしたり新聞を読んだりニュースを見たりして世の中の出来事に関心を持ち、知識の引き出しをできるだけ多くしておく必要があります。一夜漬けが効きません。文章の書き方の勉強も必要です。時間がかかりますから一日も早く取り組むことを勧めます。
 進路先の決め方については、将来就きたい職業のイメージが出来上がっている人はその職業に就ける勉強ができる学校を選ぶことになります。将来就きたい職業が決まっていない人は、逆に大学等にどんな学部がありどんな勉強ができるのかを調べて、少しでも興味の湧くところをターゲットにするのが良いと思います。就きたい仕事は将来変わる可能性もありますので、専門学校より大学や短大のほうが学びに幅があり将来の就職先も広がるということも頭に入れておいてください。
 4月7日の始業式まで2週間ほどの春休み、進路への準備を始めつつ英気を養ってまた新たな気持ちで新学期を迎えてください。

新着記事
2024.04.09
桜散りて
2024.04.08
令和6年度一学期始業式校長講話
2024.04.04
令和6年度入学式式辞
2024.04.01
あっぱれな卒業生
2024.03.22
令和5年度3学期終業式校長講話~センスを磨こう~